日記
皆さん、ディスプレイオーディオってご存知ですか?
腕時計を購入しました。
大阪で行われている万博博覧会
今回は引きのパターンを
おかげ庵ってご存知ですか?まあ平たく言えばコメダ珈琲の和菓子バージョンで間違っていないはず。
もうすぐGR86を迎えるということは9年近く乗っていたコペンを降りることになる。
いよいよGR86の納車日が決まった。
AJISAI2023*1、AJISAI2024*2と続いた紫陽花写真の宴であるAJISAI2025*3が開幕します。 *1:アジサイテゥエンティーテゥエンティースリー *2:アジサイテゥエンティーテゥエンティーフォー *3:アジサイテゥエンティートゥエンティーファイブ
映画『F1』を公開当日に見に行った。ネタバレレビューなので見てない人は覚悟してみてほしい。
" data-en-clipboard="true"> 前々から気になっていたのだが気になったときにはすでに今季の販売が終売していたひっそり人気商品をこの度手に入れることができたので感想を述べていきたいと思う。 " data-en-clipboard="true">
GW中から日々脅かされた謎の頭痛の正体がCT検査によって判明した。
弊ブログ、最近謎の痛みに襲われている話や(←結局これは副鼻腔炎によるものらしい。) custard-pudding.hatenablog.com custard-pudding.hatenablog.com 写真について講釈を垂れたり、 custard-pudding.hatenablog.com ほぼ衝動買いと言っていいような買い…
身体を脅かす謎の奇病を見てもらうために病院に行った話をした。
ごきげんよう。 本当はGWの動きを振り返るところであるが、今日はいま身体に起きている奇妙な現象をまとめたいと思う。
内容の記載にAIの力も借りつつ、いま頭の中にある撮影理論というのをまとめてみた。
9年ぶりの成約ポエムをしたためる。
F1日本グランプリが終わりました。まさかたった2戦でドライバー変更が、角田裕毅がレッドブルに乗るとは思いませんでしたね。
鈴鹿サーキットに行くたびにこのネタで使える場所で撮らなとよぎってしまうようになってしまった。怖い。 いつか尽きるであろうネタを永遠にこすり続ける恐怖がわかるか? さて今回は最終コーナー前のスタンドRスタンドからシケインを撮ってみた。 custard-p…
1日15分ながらも半年間にわたって放送される連続テレビ小説が続いている今年、流石にファンミーティングは開催されないだろうと油断していた橋本環奈ファン、環者たちにまたしても回診の号令がかかった。
世の中にはまだ解明されていない謎がたくさんある。
昨年中に書き上げることができなかった1年間のまとめを今更、今更まとめ上げて書きたいと思う。ここを読む間は2024年であるていでご覧ください。
2025年、何か良いことを始めようとしているんですが、今は音声入力でブログを書いています。キーボードを打ち込んでいるわけではなく、ただ入力することに口を動かしているだけです。新年を迎え、何か新しいことを始めるにあたって、音声入力で文字を入力し…
新年明けましておめでとうございます。 さて、本内容は2024年12月31日 午後3:37に投稿された内容をリライトしたものである。ご了承ください。
あれから結局録画したまま見れてなかった。年末年始の休みで一気見してやる。 さて、先週まで高校入学から半年?から数ヶ月の期間の話だったのが、この週は一気に2年近く時が流れる。栄養士を目指すきっかけが描かれてていた。 四ツ木は誠実であるが、真面目…
皆さんごきげんよう。
coming soon
Twitterに課金してしまった。
F1が春に行って秋のモータースポーツ日程はもっとゆとりがあると思っていたのだが