2019-01-01から1年間の記事一覧
特に更新間隔も決めず、特にこれと行ったテーマで記事を書いているわけでもなく、ただふと『あっ更新しよ』っとパチパチキーボード叩いてできているのがこのブログである。 最近は撮った写真のバックボーンにあるストーリをそのときに忘れないように割と頻度…
そんなはずではなかった。 アーハーン#YAZAWA #eikichiyazawa #矢沢小吉 #矢沢小吉ライブ #S耐 #富士24時間耐久レース #s耐フォトコン2019お笑い
年パスを得た感謝と喜びをしたためます。
スーパーGT×DTM交流戦行ってきました。
ただの日記
ここは特に誰かに見てもらいたいとかいう願望より、自分で後で読んで、あ~こんな事あったなあって思い出すために書いてあるのが多い。 特に今年はひょんなことからスーパー耐久シリーズを全レース現地で観戦するという野望ができてしまったので、その野望の…
体がなまっている。 運動が足りない。 そうだ!自転車に乗ろう!
さて、一度スーパーフォーミュラを挟んで6万円のチケットのF1に戻る。
ツイッターで上げているが、特にキャプションもつけずに上げているだけなので時間が経てばTLの奥の底の闇に埋もれてしまうのである。ではここに貼り付けておけば時間が経っても多少は参照できるはず。故に最近この系統の記事ばかり作っている。
昨日、 custard-pudding.hatenablog.com なおこのシリーズはJAFGPまでには完結する予定(明日元気があればその4) こんなこと言っといて結局更新しなかった俺が居る。 好きにやってるんだから詫びない。そして媚びない。ページビューは伸びない。それでもへ…
さあもうめんどくさいから写真だけだぞ。 なおこのシリーズはJAFGPまでには完結する予定(明日元気があればその4)
F1観戦記その2です。 その2ありましたね~やる気が残ってました。 その3はあるのでしょうか?
去年はなんだかんだ言って撮って終わりだった気がするので今年は何個か記事で写真を紹介していこうと思う。 でもたいていその1とかつけてる記事はもれなくその1で終わったりする。 今回はツイッターでほとんど写真をあげなかった山本尚貴FP1参戦の写真を行こ…
F1に行ってきた。 custard-pudding.hatenablog.com
撮った写真を並べるだけ
ちょっと前だけどスーパーフォーミュラ岡山ラウンドの話。
明日からショーヒーゼイがテンパーになりますね。 テンパーですよ。天パじゃないですよ。
スーパー耐久 Rd5 もてぎに行ってきた話
本来ならおとなしくお家でスーパーGTオートポリスの予選を観戦してるはずなんだけどお届け物が。 開封動画 pic.twitter.com/YQpoBYsiEE— プリン隊 (@custard_pudding) 2019年9月7日
ある種病気なのかもしれない。
どうも皆さん、ごきげんよう。 最近あっついですよね。夜も気温下がらなくてつらいですよね。
特に先日の記事内で言及してなかったけど富士500Mileレース行ってきました。 custard-pudding.hatenablog.com 今回はそのアンサーとして撮った写真を晒していく記事です。ただし過去ツイッターに上げたものも含む。 その1とか付けているが多分その2は生まれ…
富士スピードウェイの撮影を考察したく、この記事を書いている。 立ってる場所は想像してね
朝、起きたら4時。午前4時、とても早い。 九州に向かうおじさんの朝は異常に早い— プリン隊 (@custard_pudding) 2019年7月19日 大阪空港(伊丹空港)からそれほどアクセスは悪くないところに住んでいるが、レースの情熱が朝イチにサーキットへ向かわせる。正…
今週末オートポリスに行きます。 スーパー耐久の観戦です。 ところでわたしはなぜオートポリスに行くのでしょうか? エイドリアン・ニューウェイは出ません。 www.as-web.jp ↓ jp.motorsport.com 菅生は実質牛タンを食べに行きました。 custard-pudding.hate…
ユー逝っちゃいなよ
今週のお題「2019年上半期」 とりあえず撮った写真を並べてみたよ(300枚超え)
6月ももう終わりだというのに、先日まで関西は梅雨入りしてなかったとかなんとか。 そんなことより、最近あっちこっちのSNSでよく見かけるなんかあじさいがいい感じに手水舎*1に浸かってる写真をちらほら見かけるので気になっていたら意外と近くの場所だった…
やっぱり今年もF1に行くのである。