レースが恋しくなったのよ。まあ来週もSUPERGTで鈴鹿行くんだけども。
クラブランRd3の最終レースはFIT1.5チャレンジカップである。レース名にある通りホンダフィットを使ったワンメイクレースである。フィットと言っても一つ前のフィット。
このレースのポイントはとにかく荒れる。個人的にそういう印象。荒れる要因として個人的にすごくロールして最悪横転しちゃうということをあげる。*1↑の写真のようにシケイン出口側の縁石に乗っかるとぴよーんと後輪が跳ねる。しかし前輪駆動の車なので後輪は飾り。接地していなくても加速には影響しない。ジオンの兵士が足がないジオングを見て「足は飾りです。偉い人にはそれが分からんのです」と偉い人*2いったようにフィットの後輪も飾りなのです。見てる人にはそれがわからんのですというようなものだろうか。
縁石乗ってより内側を走ることでタイムがアップするのかどうか知らないがみんなよくはねてる。その中でも
K-ONEレーシングチームのロゴ*3を付けた33号車と37号車はよく跳ねていた。足回りのセッティングが似ているのだろう。この跳ねを映えさせるためにわざわざ最終コーナー席まで来た。
回っちゃった…
ドライバーは無事。
ガシャーーーーン!結構強引。
↑奥の方にドライバーが居る。
custard-pudding.hatenablog.com
custard-pudding.hatenablog.com
custard-pudding.hatenablog.com