#プリンはおやつに入りません

私の個人見解をダラダラと書き残す

【スポンサーリンク】

未就学児に一発かましたいポチ袋(お年玉袋)を選ぶ

私、嫁さんも子どももおりませんが2人の弟がケコーンして子どもいるので叔父さんなのです。

いよいよ年の瀬が迫ってきて新しく新年を迎えようということで渡さないといけないもの、ありますよね。そう、お年玉ですね。今年去年はそんなこと一切頭になかったので、親に余ったポチ袋*1をもらったり店で売れ残っているポチ袋からなんか適当に選んで渡していた。しかし、今年はしっかりと覚えていたので雑貨屋の頂点に君臨するロフト、四条のロフトへ向かった。

今年は進呈対象者が更にもう一人湧いてきて計3人。しかし思えば0才児に上げていたのか記憶にない。っていうか0才児に上げても親のポケットに入る(=つまり弟に1000円あげている)だけと思うとなんかやりきれないじゃないか。しかし0才児にあげてたっけ?なんて俺が我が両親に確認したところで「お前何言ってるんや」と年末年始に怒られるのも嫌なのでとりあえず3人分のポチ袋を調達する。

来年は辰年ということで龍のデザインが入ったポチ袋が目立つ。はあ~龍ねえ…と思っても上2人は女の子(そういえば0才児はぼんやり女の子だったような気がするんだけど…)だからあまりかっこいいものには響かないだろう。

他にはキャラクター物のポチ袋もあった。ドラえもんハローキティ、流行りのちいかわなど。前に行ったときはアンパンマンのおもちゃがあったからアンパンマンは認識しているのだろうけどドラえもんは喜ぶのか…ハローキティも如何にも「君たち女の子だからこういうの好きでしょ」みたいな押しつけをしているようで嫌である。こういう考えを持った大人たちが「女の子らしさ」や「男の子らしさ」を形成するのだ。ちいかわ…いや大人にウケているけど幼児に響いているのか疑問である。あと流行りのキャラもんは本人たちが全然興味なかったとき静かにスベるのだ。確かに俺もそんな記憶がある。ワンピース全然観てないのにワンピースのポチ袋もらっても「違うんだよな~」と心のなかで思ったもんだ。キャラ物は外すと恥ずかしいので外したい。

さて次に目についたのはなんか開くと立体的な切り絵が出てくるポチ袋だ。

www.buntobi.com

おお~これはアツい。あげたときにポチ袋でひと賑わいできるギミックじゃないですか。これはもらった子の脳裏に焼き付けられる。俺なら忘れないと思う。少なくとも正月の期間は開いて閉じるということをやっているかもしれん…

と思ったが一番上で2~3歳である。そのギミックで熱くなるだろうかましてや一人は0才児だ。親が「ほら~飛び出してくるよ~」ってパカパカやってそれをじーと見るだけの構図が浮かんできた。これもある意味すべっているといえよう。

くぅ~結局かましたいポチ袋とは何だといろいろ考えて買ったやつはこれ。

まるで紙袋のように取っ手が付いたポチ袋である。これはパパやママがお買い物袋を持つ真似をするのではないか?結局子どもは大人のまねごとが好きなのである(という持論)。取っ手を持ってキャッキャ振り回している構図が浮かんできた。よしこれ。と手に取ると2枚入り。3人にあげるのに2枚入り。

2つ購入し、4枚ゲット。1枚どうすんねん。

 

*1:こういうのって関西圏だけ?