#プリンはおやつに入りません

私の個人見解をダラダラと書き残す

【スポンサーリンク】

#朝ドラおむすび 第12週感想

就職が決まり、働き出すわけだが栄養士として採用されたのに雑用ばかり!みたいな話である。いくら栄養士だったとしてもまあ働き出しはそんなもんだろと思っていたらメニューを作る機会をもらい、大盛況…と思ってたら昼休みの間に提供できなかった人がでてきて結果大失敗というまあ若手あるあるが登場した。まあ働くことって言ったらそんなもんだなと。劇中ではたちを超えたということもあり実家のシーンは飲酒している場面が多めになってきた。やはり橋本環奈と酒は切っても切り離せない要素なんだと制作陣のこだわりを感じた。

細かいところで気になったところというと、ロッカー前にいてると何故かいる二日酔いの同僚を見つけるシーンにて結のロッカーの中身が映るのだが、

なんかよくわからないサングラスをロッカー内に仕込んでいるのが気になった。もしかしてこれまで登場していて結思い出のサングラスなのかもしれない。特に普段着用するようなのものでもなく、ヤシの木が生えていて完全におもしろサングラスにカテゴライズされるデザインであるが一体なんでそんなものを会社のロッカーに仕込んでいるのか。12週、いよいよ恋人の四ツ木が野球を続けられないという重大な局面に移るという大事な週なのに変なところを着目してしまった。

custard-pudding.hatenablog.com