いつも散発と言うと、大体小学生が1000円くらいで(中学生は1300円くらい)長雑な理髪店に行っていた。その店というと、【早い、安い、丁寧】が売り文句だった。確かに値段を見ると安いし、30分ぐらいで終わり早い。しかし、最後の「丁寧」だけは首をかしげる。小学生の時から通っていて毎回「スポーツ刈り」っと言い髪を切ってもらうのだが、かなり短く仕上がり、丸坊主に近い形になる。
そんな理髪店だったから弟達はついに
「あの理髪店はいやや!!」 と言い母親が
「じゃ高いけど美容店いくか? ちょっと高いけど」
て感じでついに美容店に行ってしまうことになった。でも僕は今の安いままでいいし、そんなおしゃれなんてしたくないのに…髪の長いし、せっかく店の前まで来ていたので結局中に入った。
髪を洗ったあと椅子に座らせられた。いつもの店なら間髪いれずに髪を切りに来る人が来るというのに、髪形のカタログ?をおかれてそのまま30分ばかりほったらかしにされた。「一体いつ始まるんだ?」っとずっと待っていた。ついに弟二人が髪を切り終わり親のとこに行った時、ついに散発が始まった。
いつものとこは「バリカン」を多用していたが、今回は「はさみ」が主だった。終わったら一時間経っていた。あぁ長かった。